2017年12月16日 初訪問
無料開放されていることもあり、夢見ケ崎動物公園はまさに公園といった装いで、風景とそこに住む人々との一体感があります。そんな静かにゆっくりと流れる時間がとても心地よい動物園です。
飼育されている珍しい動物の筆頭としてマーコールが注目されますが、レムール舎に居るキツネザルたちも中々見どころです。動画は撮れませんでしたが、クロキツネザルも居ます。
夏になるとアルダブラゾウガメの「ナンバーファイブ」が来園者に愛嬌を振りまいてくれるそうなので、暖かくなったらぜひまた行きたいものです。
マーコール (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
シセンレッサーパンダ (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
ハートマンヤマシマウマ (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
フンボルトペンギン (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
カミツキガメ (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
ニシトビ (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
チリーフラミンゴとカルガモ (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
ラマ (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
ホンシュウジカ (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
カラスに毛を毟られるロバ (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
ヤギ (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
アメリカアカリス (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
テンジクネズミ/モルモット (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
キスをするプレーリードッグ (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
ミーアキャット (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
ケープハイラックス (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
小獣舎 (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
ニッポンアナグマ (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
アライグマ (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
ハクビシンの食事タイム (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
飼育員さんが好きなホンドタヌキ (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
ベニコンゴウインコ (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
ヨウム (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
ルリコンゴウインコ (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
コバタン (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
ショウコクとミノヒキチャボ (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
フサホロホロチョウ (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
アカオヒメシャクケイ (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
パラワンコクジャク (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
ハイイロコクジャク (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
インドクジャク (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
クモザル (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
フサオマキザル (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
ボリビアリスザル (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
ワオキツネザルとブラウンキツネザル (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
エリマキキツネザル (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
ブラウンキツネザル (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
アルダブラゾウガメの「ナンバーファイブ」 (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
ホルスフィールドリクガメ (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日
ホウシャガメ (夢見ケ崎動物公園) 2017年12月16日