【旅行記】そうだ 京都、行こう。

先日思うところあって京都に行ってきました。
いつものように動物園や水族館だけではなく、今回はリフレッシュも兼ねたかったので時間を気にせず京都観光をすることにしました。
その結果、今回の旅程は以下の通りとなりました。題して「修学旅行生もニッコリ・京都満喫コース」です

京都駅着
清水寺観光(10分)
祇園散策(10分)
高台寺・八坂神社・知恩院を経由して徒歩で動物園へ(20分)
京都市動物園(3時間30分
山元麺蔵で食事(30分)
岡崎神社(10分)
銀閣寺(5分)
金閣寺(10分)
京都駅着

苦情は受け付けません。

というわけで初手は清水寺です。京都駅から徒歩だと約50分、最寄りのバス停「五条坂」からは坂を登って約10分です。キリキリ歩きましょう。
ちなみに京都駅でバス一日乗車券を買っておくと良いです。

それにしても人が居ませんね。
というか「清水の舞台」ってどっちなんでしょう。あっち? こっち?

さて、清水寺に行ってログインボーナス(概念)をもらったら今度は祇園を歩きます。
産寧坂を経由して……

二寧坂を下ります。

うーん人が居ない。
ちなみに祇園のあたりは撮影禁止の場所もありますので注意しましょう。

その後、高台寺、八坂神社、知恩院を経由しつつ清水寺から40~50分ほど歩くと京都市動物園に着きます。
散策をしない場合は清水寺から坂を降りた先にある「清水道」か「祇園」バス停あたりから「岡崎公園 動物園前」に向かうと良いでしょう。

動物園の中でのことは機会があれば別記事にでも。
とりあえず夏の京都市動物園は油断すると死ぬとだけ言っておきます。

お昼は動物園の近くにあったうどん屋さん「山元麺蔵」にて食べました。
どうやらこのお店、普段は行列の出来る超人気店のようですが、一人ということもあって運よく入店することが出来ました。
つるつるしこしこの麺がとても美味しいです。そりゃ人気になりますね。
通常は予約、あるいは整理券方式のようですので、動物園に入る前に予約をしておくのもアリかもしれません。

動物園から北に10分程歩くと、「うさぎ神社」で有名な岡崎神社があります。
バスの場合は「岡崎公園 動物園前」から乗車して「岡崎神社前」で降りればすぐ目の前です。
こちらは中々の素敵スポットでしたのでこちらの別記事で紹介しています。

ここまでくればゴールはあと少しです。次は銀閣寺へ向かいます。
岡崎神社からは哲学の道を北上しても良いですし、バスの場合は「岡崎神社前」から「銀閣寺道」で下車して10分程度です。

ちなみに現地で初めて知ったのですが、銀閣寺は17:00に入場を締め切るそうです。知らなかったそんなの……。
というかそもそもですね。恥ずかしながら清水寺も銀閣寺も金閣寺も外観を見るだけでお金とられるとは思ってなかったんです実は。そりゃとるよね。
何はともあれ、この後は金閣寺にも行く予定なので受付の人に確認を取ります。

「すみません。金閣寺は何時までですかね?」
「ここと同じです。17時まで」

時計を見ると時刻は15:45です。おやおやおや。
というわけで銀閣寺はRTAコースを選択しました。山の上をぐるっと回るのが順路のようですが、時間的にも体力的にも行ってられません。
銀閣の周りを最短距離で一周して銀閣寺を後にします。わびもさびも情緒も無ぇ
道中にある甘味処であんみつを食べて「蜜です」ってやりたかったのもグッと我慢してバス停に向かいます。

「銀閣寺道」バス停から「金閣寺道」までバスに揺られること約30分、ようやく金閣寺に到着しました。時刻は16:40、セーフです。成し遂げました。
見ると金閣寺はちょうどこの日から屋根葺き替え工事を行なうとのことで足場が組まれていました。
後日にはシートも被せてもっと見づらくなるかもしれません。うーんギリギリ間に合ったんだか間に合ってないんだか。
とりあえず「金閣寺に到達した」の実績は解除されたので良しとします。

あとは京都駅に戻るなり宿に戻れば「修学旅行生もニッコリ・京都満喫コース」は終了です。お疲れさまでした。

正直なところオススメ出来ない……と言いたい所ですが、動物園に3時間も居なければ 割と余裕なコースだと思います。そもそも京都駅に着いたのが10時前でしたし、銀閣寺に着くまでは特に時計は気にしていませんでした。
なんなら金閣寺の後に嵐山だって行けますし、道中にある京セラ美術館とかも寄れますね。詰め込むと慌ただしくなるので推奨はしませんが。

次の機会があれば鞍馬・貴船にも行きたいものです。

2020年9月3日 | snow

関連性のある施設