2018年7月14日
八景島シーパラダイスが25周年を迎え、リニューアルされた新施設の一つ「フォレストリウム」にてビントロングの展示が開始されたとのことで行ってきました。
新施設の見どころはビントロングだけではなく、カピバラとコツメカワウソの混合展示や、チリーフラミンゴとカピバラ、マーラ、アカツクシガモなどと同じ場所に入れる広場など、今までの八景島シーパラダイスには無かった新しいタイプの動物たちを見ることが出来ます。
また、ウミウシの展示も開始されていましたのでそちらもオススメです。
リニューアル後にまだ訪問されていない方は、ぜひ足を運んでみてください。
ビントロング のポップコーンタイム (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
カピバラ『シメジ』初めての水遊び (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
アカツクシガモ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
夏毛の オシドリ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
チリーフラミンゴ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
コールダック (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
ニホンリス (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
オグロプレーリードッグ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
ケヅメリクガメ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
ヤギ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
マーラ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
仔カピバラ にマウントをとる マーラ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
仔カピバラ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
モモイロペリカン (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
コツメカワウソ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
カピバラ の『ブラン』 (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
カピバラ と コツメカワウソ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
謹慎中のビントロング『ガンタン』 (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
ビントロング の『ガンタン』 (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
ビントロング の『ムームー』 (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
シロワニ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
アオウミガメ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
マゼランペンギン (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
ジェンツーペンギン (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
オウサマペンギン (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
アデリーペンギン (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
ゼニガタアザラシ と ハイイロアザラシ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
カリフォルニアアシカ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
元気に泳ぐ ホッキョクグマ の『ユキ丸』 (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
ベルーガ/シロイルカ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
カマイルカ のトレーニング (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
シンデレラウミウシ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
トサカリュウグウウミウシ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
ブチウミウシ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
ブドウガイ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
ムカデメリベ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
ハイイロイボウミウシ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
ミラーリュウグウウミウシ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
タテヒダイボウミウシ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
クロイボウミウシ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
ミゾレウミウシ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
クロシタナシウミウシ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
サビイロオトメウミウシ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
クロヘリアメフラシ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
キヌハダウミウシ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
アカフチリュウグウウミウシ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
カグヤヒメウミウシ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
マガキガイ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
シラユキウミウシ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日
ヒュプセロドーリス・プルケッラ (八景島シーパラダイス) 2018年7月14日