2017年12月10日 初訪問
京都市動物園に居たマンドリルのサマンサちゃんが日本平動物園に移動したとのことで、これも何かの縁であろうと思い足を運びました。
写真で見る限りでは随分と不安そうにしていたサマンサちゃんでしたが、同居人のマロンとも諍いなく平穏に過ごしているようでした。このまますくすくと成長してほしいものです。
日本平動物園は1969年に開園、そして老朽化に伴い、近年実に6年をかけたリニューアルが行われました。
その結果、動物にはより良い環境を、来園者には新しい喜びを与える素晴らしい動物園になっていると感じました。
のびのびと暮らす動物たちを眺める穏やかな時間を与えてくれる、動物園とはこういうものだと思わせてくれる、そんな素敵な動物園です。
アフリカタテガミヤマアラシ (日本平動物園) 2017年12月10日
オオコノハズク (日本平動物園) 2017年12月10日
アムールヤマネコ (日本平動物園) 2017年12月10日
ハクビシン (日本平動物園) 2017年12月10日
アオバズク (日本平動物園) 2017年12月10日
フタユビナマケモノ (日本平動物園) 2017年12月10日
ヨツユビハリネズミ (日本平動物園) 2017年12月10日
レッサースローロリス (日本平動物園) 2017年12月10日
フェネック (日本平動物園) 2017年12月10日
マレーバクのフタバくん (日本平動物園) 2017年12月10日
シロガオマーモセットのニーくん (日本平動物園) 2017年12月10日
ピグミーマーモセット (日本平動物園) 2017年12月10日
クロミミマーモセット (日本平動物園) 2017年12月10日
アカテタマリン (日本平動物園) 2017年12月10日
ヒゲサキ (日本平動物園) 2017年12月10日
シロガオサキ (日本平動物園) 2017年12月10日
リスザル (日本平動物園) 2017年12月10日
オニオオハシ (日本平動物園) 2017年12月10日
カンムリシロムクのピーちゃん (日本平動物園) 2017年12月10日
ニシムラサキエボシドリ (日本平動物園) 2017年12月10日
サイチョウのナナミとバナナ (日本平動物園) 2017年12月10日
ソリハシセイタカシギ (日本平動物園) 2017年12月10日
ジャングルに住む鳥たち (日本平動物園) 2017年12月10日
ワライカワセミ (日本平動物園) 2017年12月10日
和鳥舎 (日本平動物園) 2017年12月10日
アンデスコンドルのますみちゃん (日本平動物園) 2017年12月10日
ナイルオオトカゲ (日本平動物園) 2017年12月10日
オオアナコンダ (日本平動物園) 2017年12月10日
水棲のカメたち (日本平動物園) 2017年12月10日
半水棲のカメたち (日本平動物園) 2017年12月10日
グリーンイグアナ (日本平動物園) 2017年12月10日
インドシナウォータードラゴン (日本平動物園) 2017年12月10日
カーペットニシキヘビ (日本平動物園) 2017年12月10日
コルデンシスツリーモニター (日本平動物園) 2017年12月10日
リューシスティック テキサスラットスネーク (日本平動物園) 2017年12月10日
チュウゴクワニトカゲ (日本平動物園) 2017年12月10日
ボアコンストリクター (日本平動物園) 2017年12月10日
コロンビアレインボーボア (日本平動物園) 2017年12月10日
エボシカメレオン (日本平動物園) 2017年12月10日
ビルマニシキヘビ (日本平動物園) 2017年12月10日
クチヒロカイマン (日本平動物園) 2017年12月10日
ヒガシアオジタトカゲ (日本平動物園) 2017年12月10日
フトアゴヒゲトカゲ (日本平動物園) 2017年12月10日
シナロアミルクヘビ (日本平動物園) 2017年12月10日
2頭のワニガメ (日本平動物園) 2017年12月10日
カミツキガメ (日本平動物園) 2017年12月10日
フロリダスッポン (日本平動物園) 2017年12月10日
スッポンモドキ (日本平動物園) 2017年12月10日
オオサンショウウオ (日本平動物園) 2017年12月10日
ニホンマムシ (日本平動物園) 2017年12月10日