2018年12月24日 初訪問
アドベンチャーワールドに行く前に立ち寄りました。
白浜水族館は無脊椎動物の展示が非常に充実しており、海の生命の起源から進化、そして環境による変化とその後の可能性を示した水族館です。
時間の都合で表面的な部分しか観ることは出来ませんでしたが、個々の水槽についての解説も非常に多く学びの多い水族館です。
近くには景勝地である円月島もありますので、白浜にお越しの際はぜひこの水族館にもお立ち寄りください。
第1水槽室「大型回遊魚とサメ類」 (京都大学 白浜水族館) 2018年12月24日
第2水槽室「回遊水槽」 (京都大学 白浜水族館) 2018年12月24日
第2水槽室「無脊椎動物の多様性」 (京都大学 白浜水族館) 2018年12月24日
第2水槽室「海の小さな動物たち」 (京都大学 白浜水族館) 2018年12月24日
第3水槽室「マリンギャラリー」 (京都大学 白浜水族館) 2018年12月24日
第4水槽室「海の様々な環境と生物」 (京都大学 白浜水族館) 2018年12月24日
第4水槽室「海の生命の探索は続く」 (京都大学 白浜水族館) 2018年12月24日
アサヒガニ (京都大学 白浜水族館) 2018年12月24日
アンボイナ (京都大学 白浜水族館) 2018年12月24日
コモンサカタザメ (京都大学 白浜水族館) 2018年12月24日
サツマカサゴ (京都大学 白浜水族館) 2018年12月24日
セミエビ と ゾウリエビ (京都大学 白浜水族館) 2018年12月24日
タガヤサンミナシ (京都大学 白浜水族館) 2018年12月24日
フチドリワモンヤドカリ と オイランヤドカリ (京都大学 白浜水族館) 2018年12月24日
モンハナシャコ (京都大学 白浜水族館) 2018年12月24日
KUROSHIO Aquarium (和歌山県 白浜駅) 2018年12月24日