2018年11月3日 初訪問
かねてより訪問したかった須坂市動物園に行ってきました。
際立って目立つ種が展示されているわけではありませんが、どの動物たちも個性的で愛着が持てる動物園です。
かつてはアカカンガルーの『ハッチ』が一躍有名になったとのことです。その時代の姿を私は知りませんが、動物の素の姿が多くの人に愛されたというのはとても嬉しいものです。
アライグマ の『ニコ』と『マーチ』 (須坂市動物園) 2018年11月3日
動物園交流施設「ふれんZOO」 (須坂市動物園) 2018年11月3日
チリーフラミンゴ (須坂市動物園) 2018年11月3日
オグロプレーリードッグ (須坂市動物園) 2018年11月3日
ふれあいはうす (須坂市動物園) 2018年11月3日
カピバラ (須坂市動物園) 2018年11月3日
ベンガルトラ の『臥桜』と『未桜』 (須坂市動物園) 2018年11月3日
ブタオザル の『ストロベリー』 (須坂市動物園) 2018年11月3日
バーバリーシープ (須坂市動物園) 2018年11月3日
ニホンジカ (須坂市動物園) 2018年11月3日