2018年12月4日 訪問
前日にアクアマリンふくしまに行ったので、そのまま常磐線を南下してかみね動物園に行ってきました。
同年に生まれた子どもキリンや、けものフレンズとのコラボの様子の他、新施設「はちゅウるい館」も見たかったですし、何より前回の初訪問時は天気が悪かったので、改めて晴れの日のかみね動物園を見たいという思いで訪問しました。
2度目の訪問とあって、改めてかみね動物園の特性や魅力をじっくりと味わうことが出来ました。
かみね動物園は、放飼場を一面からではなく多角的に様々な場所から見られる他、非常に凝られた解説や展示をしています。特にこども動物園の解説や、アライグマ、ハクビシン、アフリカタテガミヤマアラシの導線の工夫は目を見張るものがあります。
2度3度と訪問する中で、必ず新しい発見がある動物園です。
※新施設「はちゅウるい館」の様子は別再生リストにて紹介しています。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLmzGxCmreDOF82AMau5vMu0j4_CZvayC1
コモンマーモセット (日立市かみね動物園) 2018年12月4日
ワタボウシパンシェ (日立市かみね動物園) 2018年12月4日
サバンナモンキー (日立市かみね動物園) 2018年12月4日
フサオマキザル (日立市かみね動物園) 2018年12月4日
ボリビアリスザル (日立市かみね動物園) 2018年12月4日
ブラッザグエノン (日立市かみね動物園) 2018年12月4日
ジェフロイクモザル (日立市かみね動物園) 2018年12月4日
マンドリル の『しんご』 (日立市かみね動物園) 2018年12月4日
マンドリル のもぐもぐタイム (日立市かみね動物園) 2018年12月4日
チンパンジー (日立市かみね動物園) 2018年12月4日
ぼくらのうみ (日立市かみね動物園) 2018年12月4日