2019年2月26日 初訪問
渋川海岸のすぐ近くにある水族館です。
水族館としての展示も充実していますが、それと同じくらい博物館としての展示も充実しています。
近海に住む生き物から、地域の文化、海洋の歴史などを学ぶことが出来ます。
大水槽 (渋川マリン水族館/玉野市立玉野海洋博物館) 2019年2月26日
暖かい海、熱帯の海 (渋川マリン水族館/玉野市立玉野海洋博物館) 2019年2月26日
瀬戸内海や北海の海 (渋川マリン水族館/玉野市立玉野海洋博物館) 2019年2月26日
ゴマフアザラシ の姉妹『ゆめ』と『みらい』 (渋川マリン水族館/玉野市立玉野海洋博物館) 2019年2月26日
キタオットセイ の『うらちゃん』と『おとちゃん』 (渋川マリン水族館/玉野市立玉野海洋博物館) 2019年2月26日
サンゴ水槽 (渋川マリン水族館/玉野市立玉野海洋博物館) 2019年2月26日
イケカツオ と マアジ (渋川マリン水族館/玉野市立玉野海洋博物館) 2019年2月26日
トビハゼ (渋川マリン水族館/玉野市立玉野海洋博物館) 2019年2月26日
クリオネ (渋川マリン水族館/玉野市立玉野海洋博物館) 2019年2月26日
アオウミガメ と アカウミガメ (渋川マリン水族館/玉野市立玉野海洋博物館) 2019年2月26日