2017年11月12日 訪問
日中のサンシャイン水族館にはまだ行ったことが無かったので訪問。
夜には見られなかったモモイロペリカンやアシカショー、アロワナ・ドラドのフィーディングタイムなどを見ることが出来ました。
以前感動したサンシャインラグーン水槽は、残念ながら生態数が激減してしまいましたが、それでも生きている個体も居ました。元気に育ってほしいと思います。
アシカ・パフォーマンスタイム (サンシャイン水族館) 2017年11月12日
アシカのトレーニング (サンシャイン水族館) 2017年11月12日
アロワナ&ドラド・フィーディングタイム (サンシャイン水族館) 2017年11月12日
下から見上げるモモイロペリカン (サンシャイン水族館) 2017年11月12日
モモイロペリカン (サンシャイン水族館) 2017年11月12日
ケープペンギン (サンシャイン水族館) 2017年11月12日
コツメカワウソ (サンシャイン水族館) 2017年11月12日
カリフォルニアアシカ (サンシャイン水族館) 2017年11月12日
生体数が激減したサンシャインラグーン水槽 (サンシャイン水族館) 2017年11月12日
アオリイカ (サンシャイン水族館) 2017年11月12日
ビルマホシガメ (サンシャイン水族館) 2017年11月12日
バイカルアザラシ (サンシャイン水族館) 2017年11月12日
ダイオウグソクムシとオオグソクムシ (サンシャイン水族館) 2017年11月12日
ミズクラゲ (サンシャイン水族館) 2017年11月12日
パシフィックシーネットル (サンシャイン水族館) 2017年11月12日
ブルージェリー (サンシャイン水族館) 2017年11月12日
エダクダクラゲ (サンシャイン水族館) 2017年11月12日
マンボウ (サンシャイン水族館) 2017年11月12日
コブシメ (サンシャイン水族館) 2017年11月12日
ヒメコウイカの仲間 (サンシャイン水族館) 2017年11月12日
フィリピンホカケトカゲ (サンシャイン水族館) 2017年11月12日
ガイアナカイマントカゲ (サンシャイン水族館) 2017年11月12日
ミナミアメリカハイギョ (サンシャイン水族館) 2017年11月12日
天空のペンギン・夜 (サンシャイン水族館) 2017年11月12日