2018年7月22日 初訪問
かねてより行きたかった智光山公園こども動物園に行ってきました。
この動物園はふれあい広場などで活躍するヤギなどの家畜類の誕生日もしっかり祝っており、とても温かみのある動物園です。
この日もミニブタ兄弟たちの誕生日会が行われました。
2018年5月には4匹のコツメカワウソも生まれており、一つの放飼場で多くのコツメカワウソたちが遊んでいる姿を見ることが出来ます。
コツメカワウソ (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
ワオキツネザル (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
インドクジャク と マーラ (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
パルマワラビー (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
エミュー (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
ブラジルバク の『リリー』 (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
マーコール (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
ヒョウモンガメ (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
ロバ の『カリン』 (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
ポニー の『ダイズ』 (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
ポニー の『セリナ』 (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
シェットランドポニー の『イチゴ』 (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
道産子ポニー の『スズラン』 (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
ポニー の『スズラン』と『スミレ』 (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
ホンドタヌキ (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
ミーアキャット の『キズナ』 (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
カピバラ の『メゴ』と『ユメ』 (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
ニホンリス (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
キホオボウシインコ の『ゴマちゃん』 (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
アオボウシインコ の『トッポ』 (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
バードケージ (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
チョウショウバト (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
ミニブタ (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
ミニブタ のお誕生会 (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
ヒツジ (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
ヤギ (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
アヒル と ガチョウ (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
小国 (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
軍鶏 と 地頭鶏 (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
烏骨鶏 (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
地鶏 (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
東天紅 (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
セキショクヤケイ (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
アフリカオオコノハズク (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
カラフトフクロウ (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
フクロウ (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
モリフクロウ (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
アフリカワシミミズク (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
散歩中の尾長鶏 (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
トカラヤギ の『アサヒ』 (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
キバタン (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
デグー (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
コザクラインコ (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
ケープハイラックス (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
クサガメ (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
パンパステンジクネズミ (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
オナガ (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
ワライカワセミ (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
アカオヒメシャクケイ (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日
ギンケイ (智光山公園 こども動物園) 2018年7月22日