2019年4月5日 初訪問
2018年6月にリニューアルオープンした水族館です。
景観に工夫を凝らした作りが特徴的で、訪問時にはまだ未導入でしたが水中イルカパフォーマンスやシロイルカのダイバーによる解説など日々新しい取り組みに挑戦しているようです。
うみがたり大水槽 (上越市立水族博物館 うみがたり) 2019年4月5日
シロイルカ (上越市立水族博物館 うみがたり) 2019年4月5日
バンドウイルカ (上越市立水族博物館 うみがたり) 2019年4月5日
マゼランペンギン (上越市立水族博物館 うみがたり) 2019年4月5日
ペンギンフィーディング (上越市立水族博物館 うみがたり) 2019年4月5日
マゼランペンギンミュージアム (上越市立水族博物館 うみがたり) 2019年4月5日
ドルフィンパフォーマンス (上越市立水族博物館 うみがたり) 2019年4月5日
シロイルカレクチャー (上越市立水族博物館 うみがたり) 2019年4月5日
Scene1「暖流の恵みと日本海」 (上越市立水族博物館 うみがたり) 2019年4月5日
Scene3「私たちと日本海」 (上越市立水族博物館 うみがたり) 2019年4月5日
ムシガレイ (上越市立水族博物館 うみがたり) 2019年4月5日
イシガニ と ベニイシガニ (上越市立水族博物館 うみがたり) 2019年4月5日
ヒメジ (上越市立水族博物館 うみがたり) 2019年4月5日
Scene5「日本海の多様性」 (上越市立水族博物館 うみがたり) 2019年4月5日
クサウオ (上越市立水族博物館 うみがたり) 2019年4月5日
フグ水槽 (上越市立水族博物館 うみがたり) 2019年4月5日
マアナゴ (上越市立水族博物館 うみがたり) 2019年4月5日
Scene6「日本海を育てる山と大地」 (上越市立水族博物館 うみがたり) 2019年4月5日
いか・たこベース (上越市立水族博物館 うみがたり) 2019年4月5日
くらげギャラリー (上越市立水族博物館 うみがたり) 2019年4月5日
きらめきリーフ (上越市立水族博物館 うみがたり) 2019年4月5日
特別展「おとがたり」 (上越市立水族博物館 うみがたり) 2019年4月5日
フィーディングプール (上越市立水族博物館 うみがたり) 2019年4月5日
ゴマフアザラシ (上越市立水族博物館 うみがたり) 2019年4月5日
直江津まちなか水族館 (新潟県 直江津駅) 2019年4月4日