2019年4月8日 初訪問
マリンピア日本海で個人的に印象に残っているのは「水辺の小動物」エリア、マリンサファリ、そしてペンギンといった魚以外の生き物たちです。それだけでも1日中居られるくらいに充実していました。
この日は初めてゴマフアザラシの赤ちゃんを見ることが出来ました。
ラッコ の『クータン』 (新潟市水族館 マリンピア日本海) 2019年4月8日
ラッコ の給餌タイム (新潟市水族館 マリンピア日本海) 2019年4月8日
ゴマフアザラシ の赤ちゃん (新潟市水族館 マリンピア日本海) 2019年4月8日
アメリカビーバー (新潟市水族館 マリンピア日本海) 2019年4月8日
ユーラシアカワウソ (新潟市水族館 マリンピア日本海) 2019年4月8日
バイカルアザラシ (新潟市水族館 マリンピア日本海) 2019年4月8日
トド の給餌解説 (新潟市水族館 マリンピア日本海) 2019年4月8日
トド (新潟市水族館 マリンピア日本海) 2019年4月8日
イルカショー (新潟市水族館 マリンピア日本海) 2019年4月8日
カマイルカ と ハンドウイルカ (新潟市水族館 マリンピア日本海) 2019年4月8日
ペンギン海岸 (新潟市水族館 マリンピア日本海) 2019年4月8日
ペンギン解説 (新潟市水族館 マリンピア日本海) 2019年4月8日
ゴマフアザラシ と カリフォルニアアシカ の給餌解説 (新潟市水族館 マリンピア日本海) 2019年4月8日
ゴマフアザラシ (新潟市水族館 マリンピア日本海) 2019年4月8日
カリフォルニアアシカ (新潟市水族館 マリンピア日本海) 2019年4月8日
マリントンネル (新潟市水族館 マリンピア日本海) 2019年4月8日
アカムツ (新潟市水族館 マリンピア日本海) 2019年4月8日
レッドドラム (新潟市水族館 マリンピア日本海) 2019年4月8日