2017年11月4日 初訪問
 ラッコのパタに会いたくて日程を組んだのですが、残念ながら10月10日に亡くなられたとのことで、会うことは叶いませんでした。
 しかし、特別展示のパタ展で足跡を辿ることが出来たとともに、他にも数えきれないくらいの海の生き物たちの魅力に圧倒されました。
 海の生き物が好きな方は是非一度足を運ぶことをお勧めします。
ジンベエザメ (海遊館) 2017年11月4日
ジンベエザメのお食事タイム (海遊館) 2017年11月4日
氷上のアデリーペンギン (海遊館) 2017年11月4日
コツメカワウソ (海遊館) 2017年11月4日
水中で遊ぶ3匹のコツメカワウソ (海遊館) 2017年11月4日
サワガニ (海遊館) 2017年11月4日
カリフォルニアアシカ (海遊館) 2017年11月4日
カリフォルニアアシカのお食事タイム (海遊館) 2017年11月4日
カリフォルニアアシカとゴマフアザラシ (海遊館) 2017年11月4日
アカハナグマ の『パプリカ』 (海遊館) 2017年11月4日
アカハナグマのお食事タイム (海遊館) 2017年11月4日
カピバラ (海遊館) 2017年11月4日
カピバラのお食事タイム (海遊館) 2017年11月4日
南極大陸のペンギンたち (海遊館) 2017年11月4日
ペンギンのお食事タイム (海遊館) 2017年11月4日
泳ぐジェンツーペンギン (海遊館) 2017年11月4日
泳ぐオウサマペンギン (海遊館) 2017年11月4日
アデリーペンギン (海遊館) 2017年11月4日
カマイルカ (海遊館) 2017年11月4日
カマイルカのお食事タイム (海遊館) 2017年11月4日
マンボウ (海遊館) 2017年11月4日
アカウミガメ (海遊館) 2017年11月4日
タカアシガニ (海遊館) 2017年11月4日
ゴマフアザラシのお食事タイム (海遊館) 2017年11月4日
イワトビペンギンのお食事タイム (海遊館) 2017年11月4日
子供のイワトビペンギン (海遊館) 2017年11月4日
おやすみイワトビペンギン (海遊館) 2017年11月4日
体を乾かすコツメカワウソ (海遊館) 2017年11月4日
キンクロハジロ (海遊館) 2017年11月4日
ゴイサギ (海遊館) 2017年11月4日
アカシュモクザメ (海遊館) 2017年11月4日
ホシエイとマダラトビエイ (海遊館) 2017年11月4日
イトマキエイ (海遊館) 2017年11月4日
サメとエイに触ろう (海遊館) 2017年11月4日
夜のアクアゲート (海遊館) 2017年11月4日
換羽中のジェンツーペンギン (海遊館) 2017年11月4日
ダイオウグソクムシ (海遊館) 2017年11月4日
オオグソクムシ (海遊館) 2017年11月4日
アオリイカ (海遊館) 2017年11月4日
夜のマンボウ (海遊館) 2017年11月4日
縦に泳ぐ魚 (海遊館) 2017年11月4日
夜のエイたち (海遊館) 2017年11月4日
夜のアカシュモクザメ (海遊館) 2017年11月4日
夜のサメたち (海遊館) 2017年11月4日
夜のウミガメ (海遊館) 2017年11月4日
イガグリガニ (海遊館) 2017年11月4日
夜のタカアシガニ (海遊館) 2017年11月4日
タテジマキンチャクダイ (海遊館) 2017年11月4日
ロクセンヤッコ (海遊館) 2017年11月4日
オオウミウマ (海遊館) 2017年11月4日