2018年5月20日 初訪問
山口~広島間の旅行の際に立ち寄りました。
なにぶん時間が無い中での訪問だったので、さっと一周する程度の観賞しか出来ませんでしたが、初めて見る生き物も多く、新鮮な体験でした。
中でもタチウオは恐らく他ではあまり見られない魚です。ヘコアユのように垂直に、そしてイカのように鰭を波打たせる様子は神秘的でもありました。
厳島神社に参拝される際は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
宮島の干潟~アマモ水槽 (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
海のめぐみ~カキいかだ水槽 (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
いやしの海~大水槽 (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
広島東洋カープ応援アレンジ水槽 (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
スナメリ の『ハッチ』と『チハル』 (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
フンボルトペンギン (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
トド の『ヨネタロー』と『コマチ』 (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
ゴマフアザラシ (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
コツメカワウソ (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
アシカライブ (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
ピンポンパール (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
オオカイカムリ (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
タチウオ (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
ミズクラゲ (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
アカクラゲ (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
ブルージェリーフィッシュ (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
ネオケラトドゥス・フォルステリ (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
チンアナゴ (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
テッポウウオ シューティングタイム (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
スレッドフィンパラダイスフィッシュ (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
オオカミウオ (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
ドクウツボ と ニセゴイシウツボ (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
メキシコサンショウウオ の子ども (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
メキシコサンショウウオ (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
ハナミノカサゴ (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
ヘラヤガラ (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
リーフフィッシュ (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
バンジョーキャットフィッシュ (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
マアナゴ (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
シリヤケイカ (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
ミズダコ (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日
モリアオガエル の卵塊 (宮島水族館 みやじマリン) 2018年5月20日