2018年8月5日 訪問
前回は見られなかったハシビロコウ『ふたば』の食事シーンや、ヘビクイワシ『キック』のショーが見たくて行ってきました。
例によって滞在時間は短かったのですが、前回出来なかった鳥たちへの餌やりも出来たので大満足でした。
今度はミヤマオウムも仲間入りするとのことなので、その時はまた足を運びたいです。
ハシビロコウ『ふたば』のごはんタイム (掛川花鳥園) 2018年8月5日
屋外バードショー (掛川花鳥園) 2018年8月5日
ヘビクイワシ『キック』のバードショー (掛川花鳥園) 2018年8月5日
クラハシコウ の『モロ』 (掛川花鳥園) 2018年8月5日
ヘビクイワシ の『キック』 (掛川花鳥園) 2018年8月5日
ハシビロコウ の『ふたば』 (掛川花鳥園) 2018年8月5日
カンムリカラカラ の『グリフォン』 (掛川花鳥園) 2018年8月5日
アフリカレンカク (掛川花鳥園) 2018年8月5日
オニオオハシ (掛川花鳥園) 2018年8月5日
キムネチュウハシ (掛川花鳥園) 2018年8月5日
チャミミチュウハシ (掛川花鳥園) 2018年8月5日
キンムネオナガテリムク (掛川花鳥園) 2018年8月5日
ツキノワテリムク (掛川花鳥園) 2018年8月5日
ハイイロエボシドリ (掛川花鳥園) 2018年8月5日
オウカンエボシドリ (掛川花鳥園) 2018年8月5日
アカガシラエボシドリ (掛川花鳥園) 2018年8月5日
ワカケホンセイインコ (掛川花鳥園) 2018年8月5日
マガモ の親子 (掛川花鳥園) 2018年8月5日
コブハクチョウ の親子 (掛川花鳥園) 2018年8月5日
コクチョウ (掛川花鳥園) 2018年8月5日
エミュー 牧場 (掛川花鳥園) 2018年8月5日
コシベニペリカン と モモイロペリカン (掛川花鳥園) 2018年8月5日