2017年11月23日 初訪問
早朝から雨が降りしきる日でしたが、昼過ぎからは晴れ間が見えました。
しかし気温の為か、テングザルやアカアシドゥクラングールには残念ながら会えませんでした。
それでも、リカオンやセスジキノボリカンガルー、アカカワイノシシを始め、初めて会う動物たちが多いことはそれを補ってあまりある収穫でした。
次回はシマウマとチーターの掛け合いを見に行きたいです。
リカオン (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
雨の日のエランドとシマウマ (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
キリン (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
ケープハイラックスのトロロとナクル (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
ケープハイラックス一家 (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
メスライオン (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
ミーアキャット (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
チーター (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
ヒガシクロサイ (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
ピグミーゴートのチョコくん (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
ヒトコブラクダのピノちゃん (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
フサホロホロチョウ (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
ミナミジサイチョウ (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
ズグロウロコハタオリのメス (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
ズグロウロコハタオリのオス (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
リビングストンエボシドリ (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
雨の日のアカカワイノシシ (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
オカピのピッピちゃん (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
チンパンジー (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
アフリカタテガミヤマアラシ (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
木登りメガネグマ (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
カピバラ (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
コモンウーリーモンキー (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
雨の日のオセロット (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
ヤブイヌ (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
ドール (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
セスジキノボリカンガルーのモアラくん (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
雨の日のアカカンガルー (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
雨の日のエミュー (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
砂浴びをするインドゾウ (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
『インドゾウ』飼育係のとっておきタイム (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
ボウシテナガザル (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
マレーバク (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
スマトラトラ (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
ウンピョウ (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
フランソワルトン (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
『シシオザル』飼育係のとっておきタイム (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
ゴールデンターキン (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
レッサーパンダのコウセイとデール (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
ヨーロッパオオライチョウ (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
ニジキジ (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
ベトナムキジ (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
シロミミキジ (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
ベニジュケイ (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
アムールヒョウのダッシュくん (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
オウギバト (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
オシドリ夫婦 (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
ベニジュケイ (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
ギンケイのメス (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日
アカツクシガモ (よこはま動物園ズーラシア) 2017年11月23日